山と写真と毎日と

アラフィフのおっさんが趣味の登山・写真・日常を綴るブログ。

水元公園へ鳥を探しに。

こんにちは、GreenFielderです

日曜日、久し振りに水元公園へ行ってきました。

https://www.tokyo-park.or.jp/park/map/mizumoto_map.pdf

昨年の今頃、たくさんの野鳥たちに会えた水元公園。今年の秋冬ではまだ「鳥撮」ができていなかったので、換算150-600mmのレンズで鳥達を写真に収めるべくいざ出陣。

・・・あくまでも娘を塾に送ったついででは有りますけれど。

 

この日も快晴の良いお天気。公園にはたくさんの家族連れ・カップル・外国人旅行客が訪れていました。

小合溜を望む。

☟のワンちゃん撮影会、主のお二人は嬉々として撮影を楽しんでましたが、ワンちゃんは退屈そう(笑)

ワンちゃん撮影に興じる飼い主と退屈そうなワンちゃん。

そんな光景を横に見つつ、私は本日の目的である「鳥撮り」を開始すべく換算150-600mmレンズに換装!まずは水鳥達の撮影をば。

初めは「小合溜」のカモたち。水面近くから望遠を利かせてボケと圧縮で楽しむ。

チラ見 byヒドリガモ

チラ見 byヒドリガモ

ヒドリガモの後ろ姿

次に「睡蓮池」の白サギくん。狙いを定めていたら、どんどん近づいて来ました!どうも餌探しで夢中な様子。

白サギくん餌探し中。

浅い沼地のような睡蓮池の中を餌を求めて彷徨う白サギくんは、リフレで楽しむ。

白サギリフレ#1

白サギリフレ#2

白サギリフレ#3

睡蓮池と「はなしょうぶ園」には沢山のセキレイ達。遊んでいるのか喧嘩しているのか、忙しなく走り回っては仲間同士が近付くと甲高く鳴きながらもつれるように飛び回ってました。

ハクセキレイ#1

ハクセキレイ#2

と、そこにのしのし歩きながら餌を探すアオサギの子供。目の前で虫を捕まえてパクっと食べてました(その瞬間は激写できず・・)。

アオサギちゃん

再び小合溜方向へ戻り、水元大橋」を渡りカモメさんやカワウさんを撮りつつ進みます。

カモメさん#1

カモメさん#2

カモメさん#3

カワウと紅葉。

その後、木々の上でけたたましく鳴いているヒヨさんを見上げながら、

ヒヨさん#1

ヒヨさん#2

ヒヨさん#3 瞳がキリっと凛々しい。

 

昨年の冬にカワセミや小鳥達に何度も遭遇した小川へ。

小川と紅葉。

カワセミには会えませんでしたが、シジュウカラには沢山会えました。

シジュウカラ#1

シジュウカラ#2

 

そして、メタセコイヤの森」を抜けて「水生植物園」に向かう森の道で、長いレンズのカメラを持ったバーダーさん達が上方に向かって一斉にカメラを向けていました。聞き耳を立ててみると、どうやらリュウキュウサンショウクイ」がいた模様。

(私が以前日光で出会ったサンショウクイはコチラ☟)

サンショウクイ(2023年5月 日光で撮影)

そういえば、リュウキュウ・・・」って確かどなたかのブログに出て来たような・・。

君の名は? - 日常の中の風景

暫く周囲を探しましたが、どうも現れないので、あらためて水生植物園にやってきました。

こちらにも沢山のバーダーさんが集まっていて、池の方にカメラを向けています。どれどれ、何がいるのかな?

キセキレイ

おお、キセキレイですね?

このキセキレイ、バーダーさんなどお構いなしに池の中をアチコチ飛び回る。そしてバーダー達もゾロゾロ移動する(笑)私も一緒になってキセキレイをパチリパチリ。

キセキレイ・リフレ」になりきれなかった。。

この写真はかなり残念!

リフレ・キセキレイが構図にバチっと入っていたら良い絵になったのに。。まあ気付いたところで後の祭りです。

さて、もう少し風景も撮っておくか、と換算18mm単焦点レンズに換装していたところ、すぐ横で「ほら、あれ、カワセミという声が。

あっっ!と顔を上げた瞬間、その青緑色とオレンジ色の飛翔体は、ビューンと飛んで行ってしまいました。その後探せど探せどカワセミは見つからず。。本日の主目的の一つだっただけに残念!

でも、カワセミを追って池の反対側に向かうと、良いこともありました。

バーダーさんが対岸で「キセキレイ張り込み」してる反対側に、動く物体発見!

ジョビ子。

これはきっとジョビ子ですね?

「なになに〜?」

一年前は記事へのコメントで教えて頂いたジョビ子。今回は自分で判別できたのでだいぶ成長したかな?(合ってますよね?!)

更に奥の林に行くと、たくさんの小型の鳥達が!

メジロとか、、

アクロバティック・メジロ

体柔らかいのねー。

エナガとか、、

遠い&真上。。

手前の葉っぱが邪魔。。

他にシジュウカラコゲラも!(写真には収まらず・・)

やっぱりこの水生植物園の周囲は鳥達がたくさんいました!

満足してレンズを換装し、風景を撮ったら戻ります。

紅葉リフレ

紅葉リフレ#2

東屋と紅葉。

メタセコイヤの森を抜け、、

メタセコイヤの森。

メタセコイヤの森#2

そのメタセコイヤの森の中から聞こえてきた「ジッ、ジッ」という鳴き声の先にアオジを探し、、

アオジ

小川を抜けて、、

小川リフレ。

小合溜に戻り、、

再び小合溜。

水元公園を後にしたのでした。

久しぶりの鳥撮りで、短秒シャッター・連写に戸惑うことも有りましたが、個人的には満足!超望遠レンズの力も有り、昨年よりは満足な写真が撮れたような?!

(昨年の水元公園シリーズはコチラ☟)

onedayhike.hatenablog.com

米国出発前にもう一度来れるかな。。

その時はぜひカワセミエナガの素敵な写真も撮りたいなーと思います。

 

最後までご覧頂きありがとうございました!

ブログランキングに参加しました!*