山と写真と毎日と

アラフィフのおっさんが趣味の登山・写真・日常を綴るブログ。

横浜夜景。

こんにちは、GreenFielderです!

先月末は上期決算期

きっと経理担当者はご多忙だったのではないでしょうか。

そしてこの時期は異動の時期でもあります。私の周囲でも、異動や退職の方がいたりして、「壮行会」「送別会」などいろんな名目での会食(平たく言うと「飲み会」)が会社周辺で行われました。

飲み会に参加する前に、会社を出て、カメラ片手に横浜エリアをブラブラして夜景を撮影してみました。

あと、先日の記事で書いた「水溜りリフレクション」の撮影にもチャレンジ!

onedayhike.hatenablog.com

強いて命名するなら「リフレクション・オブ・ザ・ヨコハマ」でしょうかね(笑)

 

それにしても、横浜もどんどん開発が進んでいることが夜景散歩を通じて分かりました。身近なエリアのはずなのに色々新たな発見有り。そんなことも書いていきたいと思います。

 

1. 赤レンガ付近

日本大通り駅付近のお店での送別会に向かう途中で、赤レンガ付近でシャッターチャンスを探した時のこと。

途中の橋からみなとみらいの高層ビルが綺麗に見えました。

みなとみらいの摩天楼

アパホテルのタワーとその脇にあるタワマンが目立って、ランドマークタワーが脇役に(笑)

次に赤レンガの対岸にある公園へ。

ここからは大桟橋埠頭の建物が坂道の正面に。

大桟橋埠頭の建物

ちょうど歩いてくる人が映り込んでますが、大柄だったはずなのに、長秒シャッターマジックでスリムな人に(笑)

なお、長秒撮影ですが、カメラの強力手ぶれ補正機能でさほどブレずに撮れます。このOMシステム機の手ぶれ補正はとても大きな機動力になります。

そして、本命の赤レンガ。水面にライトが反射して綺麗ですねー。

赤レンガ倉庫

 

2. ベイクォーター付近

今度は別の送別会がベイクォーターで。実は私、ベイクォーターの存在を知りませんでした。。みなとみらいに職場があるのに!

対岸から見たベイクォーター。いかにも「新開発地域」ですね。

ベイクォーター

ベイクォーター側に移動して更に海側に歩いていくと、日産ビルや富士フイルムビル、更には新しく出来たヒルトンホテルのビルも見渡せます。

日産ビル

富士フイルムビル・ヒルトンホテル

なんだか知らないうちにどんどん開発が進んでいく横浜駅の東側。。

更に、おっきなアリーナが多彩なライトアップで輝いてました。「Kアリーナ」

Kアリーナ

ネットで調べると、どうもオープンしたてだったようです。「世界最大級の音楽アリーナ」との謳い文句。そもそも世界に「音楽アリーナ」というカテゴリーのアリーナはどれだけ有るんだろう?

 

3. ランドマークタワー付近

とある夜、仕事が早く終わったのでみなとみらいをブラブラ。まずランドマークタワー付近で被写体を探し、銀色に光るオブジェに狙いを定めました。

銀のオブジェ

そして定番の観覧車。

観覧車

更に歩いて、以前からライトアップが綺麗だな、と思っていたビルをローアングルからパチリ。

ライトアップが素敵なビル

 

4. パシフィコ横浜臨港パーク

そのままパシフィコ横浜へ歩きます。夜のインターコンチネンタル・ホテルは静かに佇んでました。

インターコンチネンタルホテル

更にパシフィコ横浜の2階部分を臨港パークに向かって歩きます。先程のオシャレなライトアップのビルを振り返る。

この時間は誰もいなくて静か。

臨港パークに向かう途中に奇抜な形状のビルが。良いですねー。

奇抜な形状のビル

そこから横浜駅に向かう途中に、ヒルトンホテルの前を歩きました。建物だけだと味気ないから、無理矢理ローアングル&ウニウニ(笑)


5. グランモール公園

またまた別の日。この日は雨が降っていました。帰宅しようとみなとみらい駅に歩いていったら、グランモール公園のライトアップが気になりました。早速行ってみます。

グランモール公園のイルミネーション

そこにはいくつもの水溜りが!これは「リフレクション・ショット」のチャンス!

ツリー・ライトアップをリフレ撮影。普通に撮ったり、

イルミネーション・リフレ

行き交う人のシルエットを入れてみたり、

イルミネーションと行き交う人のリフレ

水溜りの向こうに建物を入れたり、

イルミネーションと建物のリフレ

ランドマークタワーも入れてみたり、

ランドマークタワー・リフレ(はみ出し気味)

そんなふうに遊んでいたら、近くで美しいピアノの音色が。

この日は「ストリートピアノ・リサイタル」で、アマチュアがピアノの腕前を披露してました。

ピアノを弾く人

実は私、NHK BSの「世界のストリートピアノ」が大好きなんです。ピアノってなんか音色が好きなんですよねー。

スマホに保存している音楽も、ショパンの「エチュード24曲のみ。これ、是非皆さんにも聞いてほしい。一体どうやってあんな難しい曲を弾きこなしてるのか。私が一番好きなショパンの曲は、実はエチュードではなく英雄ポロネーズだったりするのですけれど(笑)

ショパンエチュードYouTube見るなら、(長調と単調の絶妙なコンビネーションで)私の一番好きなOps10-10か、

m.youtube.com

動画で演者の優雅な手の動き(特に弾き終わりの滑らかな動き)を見るならOps10-8。

m.youtube.com

英雄ポロネーズなら、日本が誇る辻井伸行の演奏も好きですが、私はこちらが(演奏に魂が入っていて)オススメです。

m.youtube.com

 

ピアニストのすごいところは、難しい旋律をミスなく弾きこなすのみならず、弾いてる時の手の動きと表情がもはや芸術。もう超人的です。

YouTubeでもいろんなピアニストの動画がありますので是非。

・・・なんか、横浜夜景の記事のはずが、ショパンの話に(笑)

 

最後までご覧頂きありがとうございました!

ブログランキングに参加しました!*